風味豊かでどこか懐かしい味わいの鶏めし。大きな鶏肉は炊き上がりに混ぜるだけでほどける柔らかさです。鶏や野菜から出るうまみ、そして中厚削りと花削りのダシをベースに3種類の醤油と2種類の砂糖で甘辛く仕上げました。
だし屋の炊き込みご飯の素 鶏めし
商品番号
5759
[
14
ポイント進呈 ]
-
某番組で取り上げられていたので気になって購入しました!
無添加なのはもちろん、具材にもしっかり味が染み込んでいておいしかったですが、個人的にはもう少し薄味でもよいかなと思います。
-
とても美味しかったです。家族みんなが高評価でした!
-
鶏も一杯はいっていて子どももおいしいと喜んでくれました、おにぎりにしたらこれまたおいしい!覚めるとうまみがより凝縮されてると感じます!
-
具が大きくて、炊いている時の香りがだしのにおいで食欲そそりました。味も濃すぎず薄すぎずちょうどよく美味しかったです。また他の味も気になるのでまた買ってみます。
-
炊いているときから香りが違う!
具材が大きめだから混ぜても存在感はなくならない。
鶏だしの風味が口いっぱいに広がっておかわりが止まらない…
レシピ 二種類の濃厚な鰹だしがたっぷり効いた鶏めし
お米2合と一緒に炊くだけの簡単ごはん。大きな鶏肉は炊き上がりに混ぜるだけでほどける柔らかさ。簡単だけど、鶏のうま味と出汁のうま味がしっかりとある、風味豊かな懐かしい味わいの鶏めしです!
- 材料 (4人前)
-
- ・だし屋の炊き込みご飯の素 鶏めし 1袋
- ・米 2合分
-
- お米2合をとぎ、水に浸す(30分程度を目安)※お米が水分より先に塩分を含んでしまうと固く炊き上がることがあります。
-
- お米の水を切り、炊飯器の内釜にお米と調味液を入れる
-
- 白米を炊く水加減に合わせ、かき混ぜる
-
- 具材(液ごと)をのせて炊き上げる
-
- 炊き上がったら10分程蒸らし、鶏の身をほぐしながら混ぜ合わせる