[ 赤ちゃんだしかつお]トマトのミートソース(かみかみ期)

基本のおだし
【もぐもぐ・かみかみ・ぱくぱく期】
①鍋に400mlの水と赤ちゃんのためのUMAMIだし かつお 1パックを入れ、火にかける。
②弱火で沸騰後3分~5分煮出して、パックを取り出す。
材料(約1食分)
・基本のおだし 200ml
・玉ねぎ 20g
・人参 5g
・大豆(水煮) 5g
・バター 3g
・鶏ひき肉 15g
・ケチャップ 少々
・塩 少々
・砂糖 少々
※ お手持ちの調味料により、味が変わることもございますので、お好みで分量は調整してください。赤ちゃんのためのUMAMIだし かつおの商品ページ
1.
トマトは皮を湯剥きし、種を取り除いて細かく刻む。大豆(水煮)、玉ねぎ、人参はみじん切りにする。
2.
鍋にバターを熱し、①の玉ねぎと人参を入れて、しんなりするまで炒める。更に鶏ひき肉を加え、色が変わるまで炒めたら①のトマトと大豆を加えて炒める。
3.
基本のおだしを加え、柔らかくなるまで煮込む。
4.
ケチャップと塩、砂糖を加え、味を調える。
※ お子様の状態に合わせて、出来上がり量の分量は調整してください。
※ 商品にはアレルギー物質28品目は含まれておりませんが、レシピで使用する食材のアレルギー物質をご確認の上お作りください。