広島県産の大粒な牡蠣を使用した炊き込みご飯。
調味液は枯本節と荒節の鰹だしで香りと旨みにこだわり、国産柚子果汁を加えることで上品な味わいに仕上げました。
  
  だし屋の炊き込みご飯の素 牡蠣めし
  商品番号
  5815
  
  
  
    
      [
      15
      ポイント進呈 ]
    
  
  
  
  
    
      
    
  
  
    
      
    
  
  
          
      
  
    
  
  
  
  
	
		レシピ 枯本節と荒節の鰹だしで香りと旨みにこだわり、国産柚子果汁を加えることで上品な味わいの牡蠣めし
		お米2合と一緒に炊くだけの簡単ごはん。大粒な牡蠣が入った上品な味わいの炊き込みご飯です!
		
			
				
					
					
						- 材料 (4人前)
 
						- 
							
								- ・だし屋の炊き込みご飯の素 牡蠣めし 1袋
 
								- ・米 2合分
 
							
						 
					
				 
				
					
						- 
							
								- お米2合をとぎ、水に浸す(30分程度を目安)
 
							
						 
						- 
							
								- お米の水を切り、炊飯器の内釜にお米と調味液を入れる
 
							
						 
						- 
							
								- 白米を炊く水加減に合わせ、かき混ぜる
 
							
						 
						- 
							
								- 具材(液ごと)をのせて炊き上げる
 
							
						 
						- 
							
								- 炊き上がったら10分程蒸らし、牡蠣を取り出して混ぜ合わせる
※牡蠣を入れたまま混ぜ合わせると身がつぶれることがあります 
						
 
						- 
							
								- 取り出した牡蠣を戻す