
人間の味覚は生後5か月~3歳までの食経験がベースに
なると言われています。子どもの味覚を育てる上で"うまみ"は
大切な要素のうちの一つであり、小さい頃から素材本来の
"うまみ"を活かした本物の食材にふれることで、
繊細な味覚が判別できる"うまみのセンス"が磨かれるのです。
UMAMI FOR BABYシリーズは心の奥深くに根付き、 生涯にわたる味覚を支える「おいしい記憶」づくりを行うママ、 パパが安心して使用できる素材100%の無添加シリーズです。
UMAMI FOR BABYシリーズは心の奥深くに根付き、 生涯にわたる味覚を支える「おいしい記憶」づくりを行うママ、 パパが安心して使用できる素材100%の無添加シリーズです。



-
化学調味料、保存料、砂糖、食塩 を一 切 使 用しておりません。赤ちゃんの繊 細 な味 覚を育てます。
-
素材はすべて安心安全の国産原料を使用しています。
-
食物アレルギーが気になる赤ちゃんにも安心してお召し上がりいただけます。

5ヵ月から使用可能!
6種類の国産野菜を使用した
赤ちゃんのためのUMAMIだし やさい
6種類の国産野菜を使用した
赤ちゃんのためのUMAMIだし やさい

5ヵ月から使用可能!
利尻昆布と真昆布を使用した
赤ちゃんのためのUMAMIだし こんぶ
利尻昆布と真昆布を使用した
赤ちゃんのためのUMAMIだし こんぶ

7ヵ月から使用可能!
おだしのプロがつくる
赤ちゃんのためのUMAMIだし かつお
おだしのプロがつくる
赤ちゃんのためのUMAMIだし かつお

7ヵ月から使用可能!
鶏肉の旨みを引き出した
赤ちゃんのためのUMAMIだし ささみ
鶏肉の旨みを引き出した
赤ちゃんのためのUMAMIだし ささみ

7ヵ月から使用可能!
コクや深みのある味わい
赤ちゃんのためのUMAMIだし たい
コクや深みのある味わい
赤ちゃんのためのUMAMIだし たい

9ヵ月から使用可能!
6種類の和風だし素材それぞれの旨みを
活かしたやさしい味わいの
赤ちゃんのためのUMAMIだし あわせ
6種類の和風だし素材それぞれの旨みを
活かしたやさしい味わいの
赤ちゃんのためのUMAMIだし あわせ

商品一覧
月齢別レシピ一覧



なると言われています。子どもの味覚を育てる上で"うまみ"は
大切な要素のうちの一つであり、小さい頃から素材本来の
"うまみ"を活かした本物の食材にふれることで、
繊細な味覚が判別できる"うまみのセンス"が磨かれるのです。
UMAMI FOR BABYシリーズは心の奥深くに根付き、
生涯にわたる味覚を支える「おいしい記憶」づくりを行うママ、
パパが安心して使用できる素材100%の無添加シリーズです。
6種類の国産野菜を使用した
赤ちゃんのためのUMAMIだし やさい
利尻昆布と真昆布を使用した
赤ちゃんのためのUMAMIだし こんぶ
おだしのプロがつくる
赤ちゃんのためのUMAMIだし かつお
鶏肉の旨みを引き出した
赤ちゃんのためのUMAMIだし ささみ
コクや深みのある味わい
赤ちゃんのためのUMAMIだし たい
6種類の和風だし素材それぞれの旨みを
活かしたやさしい味わいの
赤ちゃんのためのUMAMIだし あわせ
商品一覧
5袋おまとめ買い(3%OFF)
やさい
こんぶ
かつお
ささみ
たい
合わせ
ギフト
月齢別レシピ一覧
初期(ゴックン期)
中期(もぐもぐ期)
後期(かみかみ期)
野菜ソースかけ
完了期(ぱくぱく期)
スープパスタ