鯛のうまみが引き立つ、皮付きの切り身が入った豪華な鯛めし。生しょうがの風味が味を引き締め、主張しすぎない鰹節、昆布、鯖節、しいたけのだしのうまみとやさしい香りが鯛の風味をいっそう引き立たせます。素材の味と香りをそのままに、贅沢にお楽しみください。
だし屋の炊き込みご飯の素 鯛めし
商品番号
5735
[
14
ポイント進呈 ]
-
鯛の身が丸ごと入っていてとてもおいしいです。
-
鯛の切り身もしっかり入ってて素人には真似できない味でした。また購入したいと思います!
-
鯛めしなどなかなか食す事は出来ませんが、手軽にできる本品は秀逸です。クセになりそう。
-
鯛が大きくてよかったです。お味もちょうどよく4歳の子どもも気に入って食べていました。
-
リピートしました^ - ^やっぱりめちゃくちゃ美味しかったです。母にもひとつプレゼントしました。とっても喜んでくれました!
レシピ 五種類の合わせだしが効いた鯛めし
お米2合と一緒に炊くだけの簡単ごはん。簡単だけど、鯛のうま味がしっかりとあり、身もたくさん入っています!五種類の合わせだしのうま味も合わさり、贅沢な味わいです!
- 材料 (4人前)
-
- ・だし屋の炊き込みご飯の素 鯛めし 1袋
- ・米 2合分
-
- 炊飯器にといだお米2合と調味液を入れる。
-
-
- 2合のメモリまで水を加えてかき混ぜ、鯛身(液ごと)をのせて炊き上げる。
-
-
- 炊き上がったら10分程蒸らし、身をほぐしながら混ぜ合わせる。
-
-
- お好みで薬味を入れる。